伊丹サイクルセンターに行ってきました。乗り物の写真とコースについて

前から気になっていた自転車の遊技場。そばを通っても、遊技場の周りを垣根で囲っていて中が見えないし、人の騒ぎ声も聞こえず、人の気配があまり感じられない。

なにか自転車に乗って遊べることは知っていたけど、謎の遊技場でした。

で、ついに行ってみました。週末の土曜日、天気が良い日でしたが、どこに行く宛てもなく、ヒマだったとき、つかしんのそばに自転車に乗って遊べるところがあるのを思い出しました。

早速、ネットで調べると、「伊丹サイクルセンター」という情報があり、自転車など、いろんな乗り物に乗って遊べる施設だということが判りました。

通称が伊丹サイクルセンターで、正式な名称は稲野公園運動施設です。尼崎にある施設かと思っていたのですが、伊丹市が運営しているようですね。尼崎ではお馴染みのショッピングセンター「つかしん」のすぐそばで、尼崎市との境界にあるので、ほぼ尼崎で、尼崎からのアクセスも良好です。駐車場がないので、車で行く人は、つかしんの駐車場に停めて利用するのが便利です。帰りにつかしんで買い物をして帰りましょう。

さて、伊丹サイクルセンターですが、施設の北側に事務所棟があり、そこが入口です。自転車で行く人は、事務所前に自転車を停められます。

事務所に入ると、利用券を購入する自販機があります。利用料は1人100円です。

 

週末の天気の良い土曜の昼でしたが、伊丹サイクルセンターの中は、人はほどほどで、そんなに混雑していません。施設はちょっと古いし、乗り物もいろんな乗り物がありますが、ほどほどです。でも、初めての子供にとっては、とても魅力的な遊べる場所だと思います。

DSC_0358

DSC_0359

自転車など乗り物の種類は写真の通り、沢山あるとは言えず、乗り物もやや古さは感じられますが、遊ぶには充分です。尼崎市にはこんな施設さえありませんから、伊丹市に感謝です。

乗り物の種類ですが、ざっと、普通の自転車から、車高の低い自転車、ペダルがない自転車、一輪車もありました。

まだ自転車には乗れない幼児向けの乗り物もあります。

対象年齢は、三輪車を乗れるようになった小さな子供から、小学校の3~4年の中学年ぐらいまででしょうか。

DSC_0360

DSC_0361

 

伊丹サイクルセンターの広さは、ぐるっと一周、さほど広くないです。入った瞬間はそう思いました。

上に貼り付けた伊丹サイクルセンターの動画を見てもらえれば判りますが、小さな校庭程度の広さに見えますが、動画で映っているほかに、もう1周、グランドを囲むような広さの外周コースがあり、自転車にのって楽しむには充分な距離があります。

子供は、気に入った乗り物は、目の前のコースとさらに外周を周ってきますが、あまり気に入らなかった乗り物は、目の前の広場を一周して、違う乗り物に乗り換えていました。

 

 

謎の施設だった伊丹サイクルセンター(正式名称:稲野公園運動施設)に初めて行きましたが、自転車を楽しむ施設のほかに、事務所棟には卓球スペースもあり、なかなか良い施設でした。伊丹市には、別の場所になりますがローラースケート場があったり、楽しめる施設が充実していますね。

 

伊丹サイクルセンターでは、尼崎のお友達にも偶然出会って、つかしんのそばだけあって、尼崎からも遊びに来ている人は結構いると思います。

また、天気が良いときにはまた来ようと思います。

 

箕面の滝で、早朝散歩、誰もいない滝を独り占めしました。

箕面の滝に朝散歩に行ってきました。

朝の箕面の滝が気持ちいと聞いて、週末の日曜に箕面の滝で朝散歩してきました。

箕面の滝には電車で行ってきました。箕面の滝へは何度か行ったことがありますが、電車で行くのは初めてでした。

阪急電車の宝塚線で石橋駅で乗り換え、箕面駅で下車。

箕面駅に着いたのは朝の6時20分ごろ。

 

外はまだ真っ暗で、誰もいないことはないけれど、ほぼ夜の雰囲気。

箕面の滝に着いたら、休憩したときに腹ごしらえをしようと思い、箕面駅前にあったコンビニ、ディリーヤマザキであんパンと、ホットの缶コーヒーを買いました。飲み物は、箕面の滝に上がった付近でも売ってるかなと思ったのですが、朝が早いから滝の付近の売店はまだやっていないかもと思い、コンビニで買っておきました。

 

コンビニを出て、箕面の滝へ。

駅前の大きな看板に滝までの道案内が書いてありました。

駅前の、坂道をずっと道なりに登って行くと滝に着くようです。

歩き始めると、道の両側にはお店が並んでいましたが、進むとすぐに山道に入っていきました。山道と言っても、道はコンクリで舗装された車も十分に通れるくらいの広い道です。ただ、真っ暗だし、初めての道なので、やや不安。

 

でも、道には足元を照らす外灯があり、なかなか良い雰囲気。そこまで不安な感じではありません。また、すでに滝へ登ってきたと思われる下山の人々や、滝に向かっている人たちもいました。

 

人と言えば、すれ違う人たちは、みなさん「おあようございます」と挨拶の声をかけられました。なので、こちらからも「おはようございます」と挨拶を。

すれ違うひとの8割ぐらいの人と挨拶をしました。

 

箕面の滝へ向かってると、時々、右へ左へ道が枝分かれしている箇所がありました。太い道を選択していくと無事に箕面の滝へと着きました。周囲もすっかり明るくなり、朝の良い雰囲気です。

箕面駅からは約30分ほどです。そんな険しい道でもなく散歩には丁度良いですね。

 

 

箕面の滝jに着くと、先着している人がちらほら。中には、散歩の常連で顔見知りの人たちが、輪を作って談笑してたり、体操してたり。

 

私は、駅前のコンビニで買ったあんパンを食べました。それからコーヒー。コーヒーはコンビニで買わなくても、箕面の滝の付近にたくさん自販機がありました。やや冷めて温くなったコーヒーとあんパンを食べて、滝を楽しみました。

そんな一時を過ごしていると、滝の付近に誰もいなくなる時間がありました。今まで、登って来ては去り、絶えず人が入れ替わっていましたが、滝の付近に誰もいなくなる時間がありました。箕面の滝を独り占めです。

 

 

そんな時間が数分ありましたが、あとは絶え間なく人が入れ替わるようになりました。犬を連れて散歩がてらに箕面の滝に来ている人もいるようです。朝の箕面の滝、けっこう人気です。

 

下りは、登りより軽快。腕を強く振って歩くと、スピードも増し、健康的な気分。

明るい山道を気分よく下りました。

そして、箕面駅から岐路につきました。

日曜の早朝の箕面の滝、健康的だし、誰もいなくて気分が良かったし、満足しました。